間食をやめたら、1ケ月で3キロやせた!
高校時代、運動部だったAさん(仮名)。
部活引退後も食欲は衰えず、いつの間にか体重が…。そんな彼女が1ケ月で3キロやせることに成功!
気になるダイエット方法について、お話を聞くことができましたので、ご紹介します。
Contents
ダイエットを始めたきっかけ
高校生の時、バスケ部のレギュラーだったため、毎日猛練習でものすごい量の運動をしていました。
朝、家でご飯を食べて登校し、朝練が終わるとお腹がすくので、昼休みまでの休み時間にパンやお菓子を食べていました。
その後、昼休みにはお昼ご飯のお弁当を食べ、授業が終わると部活をして、部活が終わってから家に帰るまでにお菓子を食べ、帰宅してから夕ご飯をしっかり食べる・・・という毎日でした。
三年生になって部活を引退しても食欲は衰えず、まったく運動をしなくなったのに食べる量はとても多いままで、気が付くととても太ってしまったのがダイエットを始めたきっかけです。
成功した3つのダイエット方法
間食とジュースをやめる
高校時代は部活にうちこんでいたので、アルバイトをしておらず、ダイエット食品を買うお金がありませんでした。なので、一番初めにおこなったダイエットは、お金をかけずにできる、スナック菓子とジュースをやめる、という方法でした。
一食置き換えダイエット
一食置き換えダイエットは、通信販売で購入し、1か月分が届くもので、三食の食事のうちどれか一食をココアに置き換えるというものでした。
週末断食
週末断食は、仕事の休みの日に食事をせずにゆっくりと過ごすというもので、休みの前の日の夕食を軽くすませ、当日の朝食、昼食は摂らず水分だけですごし、夕食は少量のお粥から徐々に食べ始めるやり方です。
3つのダイエットを実施した結果
間食とジュースをやめた結果
スナック菓子とジュースをやめる方法は、特別な運動をせずにおやつや普段の飲み物を見直すだけのことでしたが、かなりの量を食べていたので、ひと月で3kgも体重が減りました。
やせる効果を実感したので、この後大人になってからもスナック菓子を食べることはほとんどなくなりました。
一食置き換えダイエットの結果
一食置き換えダイエットは、子供のころから三食きっちりと食べる習慣が身についていたので、一食をココアにするなんて、大人でおしゃれな感じがして、目新しさから結構続きました。
ココアの成分からかお通じが良くなり、実際に減った体重は1~2kgでしたが、それ以上に体が軽くなったように感じました。
週末断食の結果
の週末断食は、食事を摂らないので動き回ると空腹が増してしまうので、断食をおこなう日とその前後の日は外出しなくなり、貯金にもつながりました。
体重が減ることはありませんでしたが、体がリセットされて便秘をしなくなり、胃の調子や肌の調子が良くなりました。
ダイエットに成功できた理由
私がダイエットに成功できたのは、もともと運動をしていて体を動かすことが苦ではなかったというところが大きいと思います。
やってみたダイエットの方法はどれも食べることを制限する内容ですが、それと同時にどのダイエット中にもしていたことは、歩くことでした。
特別にウォーキングの時間を作るのではなく、通勤や通学の時に自転車を使わずに家から最寄りの駅まで歩いたりひとつ手前の駅で降りて歩いていました。
ダイエットを始める方へのアドバイス
筋肉のある体は実際の体重より細く見えます。なので、体重ばかりを気にするのではなく、筋肉量と体脂肪率も目安にダイエットをされるのがいいと思います。
体重の数値は、便秘やむくみが改善されるとけっこう減りましたので、直接ダイエットに関係なさそうな、体をあたためる方法だとか、腸内環境をととのえる方法、基礎代謝を上げることなども、健康的にダイエットをする方法なのではないかと思います。