食べすぎだった私が43キロまで痩せた!一食置き換え法
48キロから43キロまで痩せることができた陽子さん。(30代前半)
一食置き換えダイエットで、5キロのダイエットに成功したそうです。
そんな、陽子さんがストレスなく痩せることができた一食置き換えダイエットについて、お話を聞くことができましたのでご紹介します。
→陽子さんが利用していたドリングタイプの栄養補助食品はこちら
ダイエットを始めたきっかけ
私は、中学校までは細身の体型でした。身長も小さく、小柄だったため、周りからは体型のことでうらやましがられたりしていました。
なので、体型のことで悩んだことはなかったのですが、高校生になって食欲がどんどんと増して行き、いつの間にか女性のお笑い芸人みたいと言われるようになりました。この事にショックを受けて、それからダイエットをしたいと考えるようになったのがきっかけです。
成功したダイエット方法
私は、3食のうち1食をドリングタイプの栄養補助食品に変更するという「一食置き換えダイエット」を行いました。
一食を置き換えるのに、一番適しているのは晩ご飯だと言うことは分かっていたのですが、晩ご飯になると、知り合いの人とご飯に出かけることもありますし、家でせっかく母親が晩ご飯を作ってくれるのにそれを食べないという訳にも行きませんでした。
なので、可能なときは晩ご飯を一食置き換えダイエットとして利用するようにしていましたが、基本的にお昼ご飯を一食置き換えダイエットの対象としていました。
また、一食置き換えダイエットと並行して、スポーツジムにも通い始めるようにして、なるべく家にいる時間を減らして、無駄な間食をしないように心がけました。
成功したダイエットの効果と結果
一食置き換えダイエットをすることで、体重が48キロから43キロまで落とすことに成功しました。
私自身、ダイエットするまで、明らかに食べ過ぎだったと思います。
晩ご飯を食べた後に、チョコレートのお菓子を一袋ぺロリと食べたり、食パンを2枚以上食べたり、とご飯以外でお菓子などの甘い物を1000キロカロリーほど食べてしまっていました。
基本的に、ご飯は母親が作ってくれていましたので、母親のご飯だけで栄養としてはちゃんと取れているのは分かっていましたので、母親の作ってくれたご飯をしっかりと食べつつ、3食のうちの1食だけを置き換えるということをしていたので、とくに体調が悪くなるということもなかったです。
また、肌荒れや変にやつれてしまうというとこともなく、ダイエットを最後まで続けることができました。
スポーツジムにも通っていたお陰で、ダイエット食品で体重を減らすことができ、スポーツジムで、筋力を落とすこと無く、体力を付けることができました。なので、痩せて行っている間、どんどんと体が軽くなってきた印象があります。
ダイエットに成功できた理由や注意点
私がダイエットに成功できたのは、家族の理解やスポーツジムへ行って、間食をしたい気持ちを紛らわすことができたことだと思います。
3食置き換えダイエットにした場合、一人暮らしをしているならとくに人に気を使うことはありませんが、家族と暮らしている際は、家族はみんなご飯を食べているというときに、自分だけドリンクタイプのダイエット食品のみを飲むということになります。
母親としては、せっかく自分がご飯を作ったのに、なぜ食べてくれないのかと不満を漏らしたこともありましたが、自分がダイエットをしたいという気持ちを伝えて理解してもらえました。
そして、ドリンクタイプのダイエット食は、ボリュームがあって確かに満足はしますが、今までお菓子をお腹いっぱい食べていた私にとっても物足りませんでした。
おそらく、ダイエット食品を飲んだ後に、家にいたら、お腹が減ってきてついついお菓子を食べてしまっていたと思います。なので、気を紛らわすために、晩ご飯を食べた後にスポーツジムに行って、いろいろと運動をするよう心がけていました。
スポーツジムではマシンを使ったり、参加型のプログラムに参加したり、プールも利用することもできます。おまけにスポーツジムには、お風呂もありますので、スポーツジムでたくさん汗を流して、体がほどよく疲れたときに、お風呂に入って、家に帰ると、間食をする間もなく後は眠れるようにというように工夫をしていました。
これからダイエットを始める方へのアドバイス
ダイエットとは、一時的なものではなく、これからの生活で共に生きて行くものだと思います。なので、1週間で2キロ痩せれたとしても、その後また元に戻っては、意味がありません。
自分の生活の中で無理をすることなく、長期間続けられる方法のダイエットを見つけて行くことが大切だと思っています。