帳消しダイエットのやり方と痩せるメカニズムについて
テレビ番組などでも紹介されている「帳消しダイエット」をご存知でしょうか?
食べ過ぎてしまっても、あるものを飲むだけで太らないといわれている究極のダイエット法です。
今回は、テレビでも紹介された帳消しダイエットをご紹介します。
短期間で体を引き締めてスッキリとしたスタイルを手に入れたいと思っている女性も多いことでしょう。
しかし、食べたいものを我慢するダイエット法は、大きなストレスになってしまいます。また、せっかく痩せてもリバウンドしてしまうなどのトラブルもあるので要注意です。
今回ご紹介する帳消しダイエットならメニューに合わせてコーヒーやリンゴジュースを飲んで、食べたものをなかったことにしてくれるといわれています。
そのため、カロリーの高い食事を食べることも我慢しなくていいとか・・・。
帳消しダイエットのやり方と痩せるメカニズム
帳消しダイエットのやり方と痩せるメカニズムは至ってシンプルです。
糖質や脂質を摂りすぎてしまっても脂肪燃焼に必要な栄養素をプラスすることで、体脂肪になることを防ぎます。ダイエット中に痩せる効果を期待できる飲み物を摂り入れることで、食べ過ぎてしまっても痩せやすい体へと導くということです。
しかし、注意しなければいけないのは、それぞれの食べ物に合った飲み物を摂り入れる必要があるということです。
パスタ
パスタを食べた後には、リンゴジュースを飲むといいそうです。
糖質の多いパスタは、糖質を体脂肪に変えるホルモンであるインスリンが大量に発生してしまいます。そのため、パスタを食べ過ぎてしまうと体脂肪が急激に増えてしまうのです。
この糖質を体脂肪に変えないために、リンゴジュースを飲むということです。リンゴジュースには、オスモチンという成分が含まれており、 このオスモチンという成分には、栄養素をエネルギーに変えて糖質の代謝を上げる働きがあります。
その他にもアップルペクチンという成分も含まれていますが、腸内で善玉菌の餌となり善玉菌を増やす効果が期待できます。
このような効果を期待できることからリンゴジュースを飲むことで、腸内環境を整えることにも繋がるのです。ただし、リンゴジュースを飲む際には、100%果汁のものを選ぶようにしましょう。
リンゴジュースを摂り入れて簡単なダイエットを実践することもおすすめですが、より高い効果を実感したいのであればそのままリンゴを食べても構いません。
ラーメン
ラーメンを食べた後に進んで飲みたい飲み物は、豆乳です。 ラーメンのスープには塩分が含まれています。
ラーメンのスープを飲みすぎてしまうと塩分を大量に摂取してしまうことにも繋がり、むくみなどのトラブルに悩まされてしまう方も少なくありません。
そこで、このような辛いむくみの症状を改善するためには、カリウムが大量に含まれているバナナを食べたり、豆乳を飲むことをおすすめします。
お肉
ダイエット中に禁物と言われているのが、焼肉です。
肉類は、飽和脂肪酸となっており体脂肪が付きやすいので注意しなければいけません。もしダイエット中に大量の肉を食べてしまった際には、コーヒーを飲むことがおすすめです。
コーヒーには、メラノイジンという成分が含まれており、余分な脂肪を吸収して吸着し外に排出する効果を期待できます。メラノイジンという成分は、コーヒーの他にも黒烏龍茶などにも含まれています。
お酒
お酒好きの方におすすめしたいのが、カレースープです。
お酒を飲むと肝臓がアルコールを分解し始めますが、お酒を飲みすぎてしまうと分解機能が低下してしまいます。そのため、糖質や脂質を分解しきれずに体脂肪に変わってしまうのです。このようなトラブルは、カレースープが効果的です。
カレー粉に含まれているターメリックは、アルコールの分解で疲れてしまった肝臓をいたわる働きがあるのでダイエットにも大きな効果を発揮してくれるといわれています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
テレビなどで取り上げられていた帳消しダイエット。つい食べ過ぎたと思ったときに食べ物に合った飲み物を思い出してください。
ただ、ダイエットの基本は運動と正しい食生活。1日の消費カロリー以上のカロリーを摂取したら、当然カラダに蓄積されて太りやすくなります。
なるべく食べ過ぎないように食生活を管理するよう心がけましょう!